以前投稿した出題予想についてその結果を振り返りたいと思います。 必須科目Ⅰ(建設部門) 予想問題 ①品質確保(新技術活用における) ②カーボンニュートラル 結果 ①建設DX ②カーボンニュートラル ②カーボンニュートラルはドンピシャ的中でした。①建設DXについては、選択科目Ⅲで道路DXを予想していたので当たらずしも...
コラムの記事一覧
1.問題と課題の違い これは(1)を記載する上で重要な要素です。問題と課題をはっきり書き分けないと意味が分からない文章が出来上がります。 問題とは目標と現実の差 =ネガティブ 課題とはその差をなくすためにすべきこと =ポジティブ これをしっかりと意識して論文を記載するようにしましょう。 2.課題の書き方 ○例題...
令和四年度 技術士第二次試験 建設部門(道路)の出題を予想してみました。...
技術士第二次試験の効率的な勉強方法を私の経験からお伝えします。...
選択科目Ⅱ-2(3)「関係者との調整方策」について解説します。...
令和2年度技術士第二次試験(建設部門)選択科目Ⅱ-2-2を例にとって解説したいと思います。 令和2年度 選択科目Ⅱ-2-2 設問 道路の地下空間には、様々な占用物件が埋設されているが、近年、占用物件の老朽化に起因する路面陥没や上水道の断水といった事象が発生し、問題となっている。これらの事象を踏まえ、市街地での舗装修...
技術士第二次試験の必須科目Ⅰ・選択科目Ⅲで求められる「解決策に共通するリスク」の書き方を解説します。...
令和三年度 技術士第二次試験 建設部門(道路)の出題を予想してみたいと思います。...
令和3年度から、受験申込書がPDFからExcel形式に変更となりました。お困りの方が少なからずいるようですので、簡単に注意事項をまとめてみました。...
令和2年度までの技術士第二次試験建設部門(道路)の出題傾向を表にまとめました。...
1 2
最近の投稿
意見要望