技術士第二次試験建設部門(道路)出題傾向まとめ(R2年度まで)

 令和2年度までの技術士第二次試験建設部門(道路)の出題傾向を表にまとめました。

必須科目Ⅰ
R2R1H30H29H28H27H26H25
Ⅰ-1
建設分野における担い手確保建設分野における生産性の向上
Ⅰ-2
戦略的なインフラメンテナンスハード整備の想定を超える自然災害にたして安心安全な国土・地域・経済社会
選択科目Ⅱ
R2R1H30H29H28H27H26H25
Ⅱ-1-1
設計時間交通量最小曲線半径地震による上部構造落下ICランプターミナル付近における本線の線形設計視距道路の維持修繕に関する技術基準(メンテナンスサイクル)道路区分道路の空間機能
Ⅱ-1-2
歩行者利用増進道路重要物流道路制度自転車活用推進法高速道路ナンバリング道路緑化ラウンドアバウトスマートインターチェンジ費用便益分析(3便益)
Ⅱ-1-3
舗装の必須の性能指標連続鉄筋コンクリート舗装、転圧コンクリート舗装路上路盤再生工法舗装点検要領アスファルト舗装構造調査遮熱性舗装、保水性舗装塑性変形輪数(簡便法)普通コンクリート舗装と密粒度アスファルト舗装の比較
Ⅱ-1-4
落石対策工切土法面点検着目点、メカニズム道路土工構造物技術基準軟弱地盤対策工(圧密・排水工法)地すべり対策(抑制工、抑止工)盛土の地下排水工植物による法面保護工軟弱地盤対策工(振動締固め工法)
Ⅱ-2-1
重要物流道路における道路交通アセスメント市街地の生活道路における安全対策(ゾーン対策)国道(4車線)と県道(2車線)の信号交差点4車線幹線道路の道路空間再配分市街地における自転車ネットワーク計画都市部の住宅地域を通過する4種2級の2車線道路維持管理業務のメンテナンスサイクル交差点計画の適切な計画設計運用(事故、渋滞)
Ⅱ-2-2
占用物件に起因する舗装修繕工事(バイパス新築)河川と鉄道の橋梁によるオーバーパスの早期開通中核市における無電柱化地下水位の高い都市部における地下式道路高架式道路拡幅事業において既設下部工に近接した基礎工事(東京オリンピック)建設発生土の処理道の駅の機能、役割市街地幹線道路における路上工事
選択科目Ⅲ
R2R1H30H29H28H27H26H25
Ⅲ-1
自転車の活用の増進(東京オリンピック)平時の交通需要を大幅に上回る交通需要に対する交通マネジメント高速道路の物流機能高速道路の暫定2車線メンテナンスサイクル高速道路を「賢く使う」物流の効率化道路構造物の老朽化
Ⅲ-2
道路の防災対策道路橋点検2巡目大雪による幹線道路の大規模な渋滞と通行止め地震災害発生時における緊急輸送道路事業評価道路空間の無電柱化大規模地震が発生した場合の道路の役割交通結節機能の充実(人流、物流)
おすすめの記事